※「送料無料」変更のお願い※
・2013年1月より…「3,500円(豆代)以上・送料無料」に変更させて頂きます。
この10年「3,000円以上・送料無料」で頑張ってきましたが、
「2度の宅急便値上げ」と「コーヒー相場高騰」の影響が大きく、
大変に申し訳ありませんが、よろしくご了承ください。
生豆の品質向上に努め、「選べるSセット」の価格を維持いたします。
・・・
*「お歳暮」「Xマスギフト」すぐ発送いたします。
*「無料・手さげ袋ギフトラッピング」…「Xマス用」or「Xマスじゃ無いの」とあります。
(小)は250gパック1-2個用…(大)は250gパック3-4個用です。必要枚数をお申し付けください。
*カートンボックスギフト(箱入れ)210円…お申し付けください。…「Xマス用」or「Xマスじゃ無いの」とあります。
*「お歳暮お熨斗」…お申し付けください。
・・・
温暖な千葉でも朝10℃を切るようになりました。まぁ、焙煎するには快適な季節ですが…。今日は…Xマスシーズン向けに…とびっきり、とっておきの華やかな香りいっぱい、Xマスケーキとの相性の良さもご機嫌な…5つのこーひーをご紹介します。
最高に贅沢な味わいのシングルオリジン(ストレートこーひー)は…3年目にして最高の仕上がり「パナマ・エスメラルダ・ゲイシャ」…ローズの香り、絹のような上品な味わい「グアテマラCOEサンアントニオ」…フローラルな香り、柔らかな味わい「コスタリカ・ロサンゼルス」
そして、円やかさと華やかさが贅沢な2つのXマスブレンド…人気NO1円やかさの最高峰「イルミネーションカフェ」…上品で爽やかな甘さ系「ハッピーXマスブレンド」です。ケーキと一緒に、大切な方へのギフトにもぴったりです、お楽しみください。
「パナマ・エスメラルダ・ゲイシャ」「グアテマラCOEサンアントニオ」…おゆみ野店で無料試飲できます、最高のこーひーをお楽しみください、お待ちしています。
あまりにも素晴らしい魅力だと思いましたので…ひとりでも多くのお客様にこの最高峰の魅力を愉しんで欲しいと思い…「トレジャーズセット」を…「パナマ・エスメラルダ・ゲイシャ」「グアテマラCOEサンアントニオ」「イルミネーションカフェ」の組み合わせにしました、是非お楽しみください。
今、店でこの「パナマ・エスメラルダ・ゲイシャ」をカフェプレスでお湯を注ぎ…2分3分経ってくると、いつのまにか店中になんとも言えない素晴らしい香りが広まってきています。「パナマ・エスメラルダ・ゲイシャ」をご紹介して3回目にして「パナマ・エスメラルダ・ゲイシャ」の最高の魅力を引き出せたと思います。
カップに注ぎ、ひとくち目…絹のようなと形容される滑らかさと上品な甘さが一体になった表面を…フローラルとレモン、フレッシュのレモンバーベナのような爽快な香りが追いかけます。滑らかな甘さの中にはほんのりと柑橘系の爽やかさがこの味わいを深めてくれます。はじめて焙煎した時の印象「静かに激しいこーひー」が進化してきました。
口当たりの素晴らしさは、柔らかで、滑らかで、繊細で、エレガント…その香りと甘さが渾然一体となりそのまま余韻を華やかなものにしているんでしょう。軽快とさえ言える味わいとフレーバーがともなって長く長く続き…甘さは肌理の細かさが和三盆のような上品さを連想させます。軽快なのに薄く無く、目が詰まっているのに重く無い、生き生きとした味わい、他に無い魅力です。
香りは…最初、レモンバーベナのようなきれいで鮮烈な印象からスタートし…フローラル、ピーチ、白ワイン…冷めてくると、スパイシー、シナモン、スイートジンジャーといった魅惑的な余韻になってきます。
完全に冷めてもまったく崩れないバランスと滑らかさ…ブライトと言われるキラキラした印象が際立って…フルーツ感とスパイシー感に舌を包み込むような上品な甘さにときめきます。ひと口毎にその長い余韻をお愉しみください、ドキドキしました。年に数回味わえる最高のワインと肩を並べるクオリティと魅力だと思いました。
おゆみ野店で無料試飲できます、お待ちしています。
「ゲイシャ(Geisha)種はスペシャルティコーヒーの世界で最も注目を集めている品種です。エチオピア起源の原種といわれるこのゲイシャが世界の注目を集めたのは2004年。パナマの国際オークション(Best of Panama)でラ・エスメラルダ農園が出品した[Jarmillo Especial]がポンドあたり21$という当時の最高落札価格を記録したことからはじまりました。そして、2007年の同
オークションでもエスメラルダ農園のゲイシャ種は落札価格1ポンド当たり130ドルという史上最高値を大きく更新しました。」
「このゲイシャ種は粒が大きく、細長い外観をしており、カップは非常に秀逸なフローラルなアロマと柑橘類を思わすフレーバー、驚くほどすっきりした甘味を伴った酸味が特徴的です。しかし、ゲイシャ種は栽培が難しく、あまりに生産性が低いために長い間全く注目されることもなく、ほとんどが姿を消し、現在では非常に貴重な品種となっています。」
「 このラ・エスメラルダ農園は、パナマ西部・バルー火山の山すそに広がり、平均標高1600m、豊かな降雨に恵まれ、農園内にも天然林が保護されているなど、豊かな自然環境に囲まれています。また、農薬を使わず、完熟実だけを手摘みし、収穫後の加工も細心の注意を払って行われているなど、まさに『世界最高のコーヒー』が生産されるにふさわしい農園です。」
2100円/100gパック(税込み)
先ほど「パナマ・エスメラルダ・ゲイシャ」を飲みながら書いていたら…酔ったような余韻が凄くて、1時間以上この「グアテマラCOEサンアントニオ」を淹れる気になりませんでした。やっと1時間半経って、今新鮮な気持ちで「グアテマラCOEサンアントニオ」を淹れました。
そんなこんなで…こちらは、毎年楽しみに待っている常連さんが多いグアテマラのカップオブエクセレンスこーひー「グアテマラCOEサンアントニオ」です。
資料に「ローズ」とあったので…なになにフローラルでは無くて、わざわざ「ローズ」ってことなのか!…ならばと「ローズのフレーバー」にフォーカスして焙煎しました。
まず、ひと口目…とっても豊かな滑らかな口当たり、リッチといった感じですね。そして、クリーミーなのに、シルキーな繊細さ。そこに豊かなまさにローズの香りをともなって、どこにもさわることなく口の中を通り過ぎてしまいました。ん?と思ってもうひと口、あれっ?ふた口でほとんど飲み干してしまいました。普通のコーヒーカップです、エスプレッソのデミタスでは無いんですよ。
カフェプレスで2杯分淹れましたので…次の1杯。ローズ系のフローラルに、赤ワインのキャラクター。そこに、マンダリンオレンジの柔らかな甘さの柑橘系。ブライトでクリスプと言う…明るくキラキラと輝く印象とスッと切れのよい味わい。円やかさや滑らかさは…クリーミーやラウンドマウスフィールと言われます。
冷めると…ココアやシナモンの味わい深さを…カシスやワイニーにマンダリンオレンジの複雑なキャラクターが絡まって…キャラメルな感じも長い余韻を魅力的にしています。
グアテマラの北方山岳地帯のウエウエテナンゴ、1890mの素晴らしいこーひーです。落札価格があまりにも高かったのですが…こうやって仕上がり、その際立った魅力を堪能すると、納得です。油断するとアッという間に飲み干して、冷めてからの魅力を味わい損ないますのでご注意ください♪おゆみ野店で無料試飲できます、お待ちしています。-
2100円/200gパック(税込み)
さかもとこーひーのXマスブレンドは2つあります。華やかなコクまろ系Xマスブレンド「イルミネーションカフェ」と…優しい爽やかな甘さ系Xマスブレンド「ハッピーXマスブレンド」です。さかもとこーひーとしては…夏の「アニバーサリーブレンド」と、2つの「Xマスブレンド」が、毎年一からイメージし、ブレンド用の豆を用意し、その年の自分の技術と感性の発表するといった感じの気合い入りまくるブレンドなんです。
で、この夏のアニバーサリーブレンドの第二弾「ユニティ2012」がとってもご好評頂き、未だにリピートのご注文頂いたり(豆無いので作れませんが)、ご感想メールを頂いたりしています。そこで、今回の「イルミネーションカフェ」は…「ユニティ2012」をベースにして、Xマスバージョンに仕上げました。冬に魅力的になるようにイメージして、ケーキと一緒でもご機嫌になるようにブレンドしました。
円やかさの最高峰を目指し…ひとくち目の円やかな口当たりと同時に華やかな味わいが印象的だと思います。落ち着いて味わってみると、フローラルさとベリー系が感じられます。円やかなコクと味わい深さに…洗練さとか高級感を大切にしました。
使った豆は…グアテマラ・アゾテァ、ケニア・カリンドンドウ、コロンビアNWミラフローレス、ニカラグア・ラ・コパです。円やかな中の華やかさ、バランスの良さ、穏やかで心地よい煌めく余韻にフローラルからハニーライク、ベリーやオレンジ…冷めると赤ワインのニュアンスがより魅力的だと思います。華やかさにほっこりとした温かみと食後のこーひーとしての魅力、Xマスケーキとの相性の良さをイメージしてのブレンドです。
「イルミネーションカフェ」は、Xマスシーズンの夜に街を彩るイルミネーションの煌めきからネーミングしました。ベラ・ノッテ好きの常連さんは勿論、さかもとこーひーのお客様にはみなさんに安心してお勧めできます。ワインの後にもお勧めです。ご自宅用、ギフト用にとお楽しみください。
1575円/250gパック(税込み)
優しい爽やかな甘さ系Xマスブレンド「ハッピーXマスブレンド」です。「イルミネーションカフェ」よりも優しい軽快な味わいのブレンドになっています。
ひとくち目から、すーっと入ってくる素直な味わいにクランベリーやオレンジのキャラクターが軽快さを後押ししています。まず…透明感とか優しい口当たりの味わいを最初に感じられると思います。そして、華やかな香りが次々と押し寄せてきます…柑橘系から赤いベリー系、そしてほのかなミルクチョコレート感…そして、冷めると甘さが顔を出してきます。
使った豆は…コスタリカ・ロサンゼルス、ボリビアCOENWアルベルト、モカ・シダモです。シルキーマウスフィールと言われる繊細な優しい味わいから…クランベリーやオレンジのフルーツ感…冷めるとココア的な甘さにミントや紅茶のキャラクターに甘い蜜柑が顔を出して、生き生きとした素晴らしい余韻が続きます。
飲み易いのに…お菓子と一緒に楽しんでも、何故かこーひーの印象が心地よくしっかりとしている…そんなさかもとこーひーのXマスブレンドです、お楽しみください。安心してプレゼントにご利用して頂けると思います。
1575円/250gパック(税込み)
こちらは、去年少ない量しか無く「ハッピーXマスブレンド」で使った為にシングルオリジンとしてご紹介できなかったコスタリカの素晴らしいこーひーですが…今年は量を確保できましたので…はじめてシングルオリジンとしてお届けできる「コスタリカ・ロサンゼルス」です。
コスタリカは強い味わいのコーヒーが多いのですが…この「コスタリカ・ロサンゼルス」はとっても繊細で爽やかな魅力が素晴らしいこーひーです。その繊細さにクリーミーな円やかさやキレの良い後味が魅力になっていると思います。
柑橘系のオレンジやみかんのキャラクターに、フローラル感が加わり…上品さとコクのバランスが素晴らしいです。余韻のキレのよさと甘さ、明るい印象が次のひと口と誘いますね。余韻の甘さにほのかなココアとナッツにオレンジが重なって魅力的です。生クリームやチョコレートケーキの後味もきれいにしてくれます、お楽しみください。
1575円/250gパック(税込み)
「この味を知ることができて幸せです。」…お客様にそう言ってもらえるようなこーひーをお届けしたいと思っています。
・・・
*グループでのご注文の際は、人数をお知らせください。
メニュー小分け袋等、人数分同封いたします。
・・・
1050円/250g〜の豆3袋以上で、セット価格、1050円/250gになります。 (同じ豆でもOK、各250g)
オークションこーひー等1890円/250g〜の豆は、「1050円+525円」になります、お楽しみください。
グループでのご注文の際は、人数をお知らせください。メニュー等、人数分同封いたします。ギフトにもご利用しやすいと思います。手さげ袋ギフトラッピング(小1〜2個用、大3〜4個用、無料)もご利用ください。分かりにくい点ご質問等ありましたら、お気軽にお尋ねください。
《パナマ・エスメラルダ・ゲイシャ/100g(+525円)》
《グアテマラCOEサンアントニオ/200g(+525円)》
《イルミネーションカフェ》
《ハッピーXマスブレンド》
《コスタリカ・ロサンゼルス》
《カフェクレオ》
《ドリップバッグ・カフェデイジー》
《ドリップバッグ・カフェフィガロ》
他1050円/250g〜の豆から選べます。
さかもとこーひーのお宝コーヒーセットです。お楽しみください。
《パナマ・エスメラルダ・ゲイシャ/100g》
《グアテマラCOEサンアントニオ/200g》
《イルミネーションカフェ》
4200円(税込み)
毎月さかもとこーひーの一番人気のセットです。お楽しみください。
《イルミネーションカフェ》
《ハッピーXマスブレンド》
《コスタリカ・ロサンゼルス》
3150円(税込み)
深煎り定番こーひーと、《旬・瞬》な深煎りこーひーの組み合わせで、毎月内容を変えていきます。
《カフェクレオ》
《カフェフィガロ》
《ベラ・ノッテ》
3150円(税込み)
お陰さまでご好評頂いてすっかり定着したジョイセットです。さかもとこーひーの何がお好みか判らない方やギフトで先方のお好みが判らない等、迷った時にこの「ジョイセット」を選ばれることも多いようです。
「うちは量はそれほど飲めないんだけども、色々なこーひーを楽しみたいのね。それで、いつも何を頼もうか悩んでしまうの!」…そんな声を今迄たくさん頂いてきました。[いい感じの苦味系]と[軽やか系]に分けて、それぞれのお好みに合うよう新しいこーひーを毎月出して、セットにしてきましたが…でも、全部頼もうとすると量が多くなってしまう…そんなみなさんの声にお応えします。
その時の《旬・瞬》なお勧めこーひー100gを5種類、セットにしました。(手さげギフト袋(小1-2個用、大3-4個用、無料))
《グアテマラCOEサンアントニオ》
《モカ・シダモ》
《イルミネーションカフェ》
《ハッピーXマスブレンド》
《コスタリカ・ロサンゼルス》
3150円(税込み)
・・・はじめてのさかもとこーひー(通販専用)・・・
さかもとこーひーはじめての方向けのセットです。その月の最高峰、お勧めこーひーをはじめての方限定のお試しセットにしています、お楽しみください。
《グアテマラCOEサンアントニオ》
《モカ・シダモ》
《イルミネーションカフェ》
《ハッピーXマスブレンド》
《コスタリカ・ロサンゼルス》
2625円(税込み、送料・無料、さかもとこーひー初めての方限定、ギフトはご遠慮ください。)
・・・
では、また・・・。
・・・
*要注意!…さかもとこーひーのコツは…
[挽きは細かく]
[粉の量は少なく]…です!
・・・
手さげ袋ギフトラッピング
(大2〜4個用、小1個用、無料)がご好評です。
・・・
お届けの量やご予算、お好み等お知らせください。勿論セットでも大丈夫です。セットにプラスしても大丈夫です。価格、送料等は通常のお届けと同じです。(最初はメールでご相談してください)
・・・
いつでも♪《3000円以上(コーヒー)で送料無料!》
・・・
【代金引換払い】ご希望の方はお知らせください。
4200円以上、代引き手数料無料
4200円未満、代引き手数料210円
・・・
クール便(冷蔵、210円)ご希望の方は、連絡欄でお申し付けください。
【何を買ったら良いのか?お勧めは?その他ご質問等お気軽にメールしてください、お待ちしてます。】
【お願い】
冷凍保存した豆や粉を取り出したら、何よりも直ぐに!!袋を元の冷凍庫に戻してください。
冷凍、解凍の繰り返しは劣化を早めます。ジッパー付き袋をその為に使っています。
(豆は2週間以内でしたら、常温保存をお勧めします。粉は必ず冷凍保存をお願いします。)
《コーヒーはフルーツだ!》
2012年11月18日 坂本・丁寧な暮らし・孝文