週刊こーひーコラム「プロのつぶやき」

No.1330【カフェアトムの子、カフェヴィータ、アイスコーヒー】

ネットショップを一本化しました。 http://sakamotocoffee.shop/ お支払いは・・・【クレジット決済】【PayPay決済】【amazonPay決済】【代金引換】【コンビニ支払い・銀行振込】になります。
(卸のお客様は「卸のご案内」ページから登録をお願いします。)お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
(この度、当店をご利用のすべてのお客様に、お客様ご自身にて電子領収書等が発行可能になりました。)

いよいよ9月です・・・残暑はいつまで続くのでしょうか? 

そんな暑さの中、8/26(火)夕方から渋谷伝承ホールまでひとっ飛び・・・立川生志・林家木久蔵、ゲスト高田文夫センセー「ブーとパー復活LIVE!」に行ってきました。お初の木久蔵師匠は声もリズムもいいし、2代目のボケが磨かれてよかったです。その木久蔵師の荒れだまをポンポン打ち返す喜寿高田センセーのお笑い反射神経スピード感にドッカンドッカン受けました。「ブーチョキパートリオ」結成です。

終わって外に出ると、熱風が和らいで心地よい風が吹いていました・・・秋が待ち遠しいです。

そんなこんなで・・・今回は「アトムの子」「カフェヴィータ」「アイスコーヒー」の価格改定のお知らせです。

毎年のことで心苦しいばかりですが・・・暮から年明けの歴史的なコーヒー生豆高騰の中での値上げでも価格を据えおいてきたさかもとこーひーのベーシックな3種類「アトムの子」「カフェヴィータ」「アイスコーヒー」に使用する豆が新しく手当した豆に全て切り替わりました。

ブレンドに使っている豆が一つ二つ高くなっても、何とかやりくりしてきましたが・・・ついに全種類の豆が高くなって、新しい買い付けの豆になりました。

あの手この手を使っても原価高騰が厳しく・・・¥2200/500g(税別)、¥2376/500gパック(税込)になります。(9/3(水)発送分から)・・・ただし、200gパックは価格維持しまして、¥1080/200gパック(税込)のままです。

大手のコーヒー会社は10月から値上げになるようですし・・・自家焙煎店の豆が、安くても¥800/100g前後、¥1000/100g以上が当たり前になっていますが・・・さかもとこーひーは20年以上になるパートナーインポーターからの仕入れルート開発、クオリティを維持しながらオーバースペックにならないように素材選び、生産性が上がる店内作業から品揃えと改善改善を重ねています。

これからも出来るだけ日常の暮らしに合う価格に努めていきます、よろしくご理解お願いします。

【アトムの子】

円やかな口当たりとコーヒー感で・・・さかもとこーひーで一番売れている深煎りブレンド「アトムの子」です・・・さかもとこーひーを代表するブレンドのひとつになります。

2000年頃、子供の時に鉄腕アトムを読んでいて21世紀ってどんな未来なんだろうと思っていた21世紀にもうすぐなるんだとハッとして…ちょうどスペシャルティコーヒーという素晴らしい素材を知った頃だったので…今迄の強い苦味の深煎りでは無く…きれいな味わいのさかもとこーひーの21世紀のベーシックな深煎りを作ろうと思ったブレンドです。(なので、もう25年くらいになるブレンドです。)

そして、後味のきれいな、雑味や焦げた嫌な苦味の無い深煎りブレンド「アトムの子」が・・・さかもとこーひーの一番人気になりました。(さかもとこーひーの常連さんはヘビーユーザーの方が多いので、毎日飲む、量を飲むのにちょうど良い味わい・価格・クオリティなのかなと思います。)

深煎り向けの豆4-5種類を使い…円やかな口当たりとコーヒー感、きれいでバランスの良い味わい、すっきりとした後味を大切にしています。

また、お店やオフィス等で色々な方が召し上がりますので・・・ブレンドする豆の種類を増やすことで個性を抑えています。そして、多くの豆を使うことで年によったり季節によって豆が変わっても全体の味わいを一定に保てるようにしています。その辺にブレンドの役割もあります。

ヘビーユーザーの常連さん、オフィスで、カフェやレストランで・・・様々な方に気軽に楽しんで頂いていますが・・・毎日の暮らしの中で…こーひーだけでも、お菓子やパンと一緒でも、食後にもぴったり・・・そんな感じで毎日お届けしていて・・・もう少し柔らかな円やかな口当たりと甘さに包まれた余韻にしたいと思っていました。

それには・・・スペシャルティコーヒーを知ってこの25年で何回か出会った素晴らしいクオリティのロブスタ種がピッタリだと・・・業界ではロブスタ種はクオリティが低い、価格も安い、増量によく使われる・・・そんなネガティブなイメージなんですが・・・中にはクオリティの高いものもあって(価格も高い)・・・クリーンで甘さがあって口当たりの優しい魅力があるんです。

ただ、華やかさや魅力的な香りや余韻などのタイプでは無いので、上手にブレンドに使いたいと思っていました。

今は、素晴らしいクオリティのロブスタ種を手に入れ・・・アトムの子にほんの少しブレンドして・・・雑味のないきれいな味わい、深煎りのキレの良いコーヒー感、焦げが無くざらついた苦味が無い・・・柔らか円やかな口当たりに甘さに包まれた余韻とイメージ通りに仕上げています。(2025年、ロブスタは高級豆とされるアラビカ種と同じような価格になっています)

さかもとこーひーのベーシックなブレンドの魅力をお楽しみください。(この価格で、このクオリティや魅力はさかもとこーひーの基準です。)

1080円/200gパック(税込)
2376円/500gパック(税込)

 

【カフェヴィータ】

暮らしの中のこーひーをイメージして「カフェヴィータ」とネーミングしました。「アトムの子」よりも苦味を抑え、ゆたかな味わいです。

ベーシックなブレンドでも、やはりみなさん苦味濃さにお好みがありますので…2つのタイプを用意しました。濃いめは苦手だけど、すこししっかりしたコーヒー感も欲しいといった常連さん向けです。

薄めに淹れたコーヒーがお好みの方にもお勧めです。

1080円/200gパック(税込)
2376円/500gパック(税込)

 

【アイスこーひー】

すっきりとしたきれいな味わいのアイスこーひー向けのブレンドです。基本は「アトムの子」と一緒です。がぶ飲みのアイスこーひーにお勧めです。

水の量をホットで淹れる時の60%にして…氷をたっぷりと用意し…オンザロック式で急冷するのをお勧めしています。冷蔵庫で保存する時でも・・・氷でオンザロック式で急冷して、冷蔵庫で保存すると翌日でもきれいな味わいをお楽しみ頂けます。

透明感のある、後味のきれいな、ガブガブ飲めるアイスこーひー用ブレンドです。

1080円/200gパック(税込)
2376円/500gパック(税込)

・・・

さかもとこーひーは「まろやかな美味しさとゆたかな香り」を大切にしています。

・・・
*グループでのご注文の際は、人数をお知らせください。
メニュー小分け袋等、人数分同封いたします。

・・・・

【新着こーひー】(税込表示になりました。)

グループでのご注文の際は、人数をお知らせください。メニュー等、人数分同封いたします。ギフトにもご利用しやすいと思います。手さげ袋ギフトラッピング(小1〜2個用、大3〜4個用、無料)もご利用ください。分かりにくい点ご質問等ありましたら、お気軽にお尋ねください。

《ケニア・ニエリ》 2160円/200g(税込)、4320円/500gパック(税込)
《インドネシア・マンデリン》 2160円/200g(税込)、4320円/500gパック(税込)
《モカ・イルガチェフェ》 2160円/200g(税込)、4320円/500gパック(税込)
《モカ・ナチュラル》 2160円/200g(税込)、4320円/500gパック(税込)
《はじまりの秋》 1620円/200g(税込)、3240円/500gパック(税込)
《ボリビア・アルベルト》 1620円/200g(税込)、3240円/500gパック(税込)
《タンザニア・ムベヤ》 1620円/200g(税込)、3240円/500gパック(税込)
《深煎りグアテマラ》 1620円/200g(税込)、3240円/500gパック(税込)
《バークレーロースト》1620円/200g(税込)、3240円/500gパック(税込)
《デカフェ・ブラジル》 1620円/200g(税込)、3240円/500gパック(税込)
《エスプレッソNo7》 1620円/200g(税込)、3240円/500gパック(税込)
《ブラジル・パッセイオ》 1620円/200g(税込)、3240円/500gパック(税込)
《レディートラベラー》 1620円/200g(税込)、3240円/500gパック(税込)
《ベラ・ノッテ》1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《ペーパームーン》1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《特上フレンチ》1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《特上アイス》 1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《深煎りコロンビア》 1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《ブラジルクラシクス》 1296円/200g、2592円/500gパック(税込)

《カフェボッサ》 1296円/200g、2592円/500gパック(税込)

 

【トレジャーズセット】200g×3袋

さかもとこーひーのお宝コーヒーセットです。お楽しみください。

《はじまりの秋》
《ボリビア・アルベルト》
《ブラジル・パッセイオ》

4860円(税込)

 

【《旬・瞬》Cセット】200g×3袋

毎月さかもとこーひーの一番人気のセットです。お楽しみください。

《ペーパームーン》
《ベラ・ノッテ》
《ブラジルクラシクス》

3888円(税込)

 

【深煎り定番Bセット】200g×3袋

深煎り定番こーひーと、《旬・瞬》な深煎りこーひーの組み合わせで、毎月内容を変えていきます。

《ベラ・ノッテ》
《特上フレンチ》
《カフェボッサ》

3888円(税込)

・・・

では、また・・・。

・・・
*要注意!…さかもとこーひーのコツは…
[挽きは細かく]
[粉の量は少なく]…です!
・・・
手さげ袋ギフトラッピング
(大2〜4個用、小1個用、無料)がご好評です。
・・・

【毎月お届けコース】

・お届けの量やご予算、お好み等お知らせください。勿論セットでも大丈夫です。セットにプラスしても大丈夫です。価格、送料等は通常のお届けと同じです。(最初はメールでご相談してください)
・・・
【代金引換払い】ご希望の方はお知らせください。
5000円以上、代引き手数料無料
5000円未満、代引き手数料200円
・・・
クール便(冷蔵、200円)ご希望の方は、連絡欄でお申し付けください。

【何を買ったら良いのか?お勧めは?その他ご質問等お気軽にメールしてください、お待ちしてます。】

【お願い】
冷凍保存した豆や粉を取り出したら、何よりも直ぐに!!袋を元の冷凍庫に戻してください。
冷凍、解凍の繰り返しは劣化を早めます。ジッパー付き袋をその為に使っています。
(豆は2週間以内でしたら、常温保存をお勧めします。粉は必ず冷凍保存をお願いします。)

《コーヒーはフルーツだ!》

2025年8月31日
《まろやかな美味しさ、ゆたかな香り》
坂本 孝文