|  | 
   
    |  | 
   
    |  | 
   
    | 【深煎り】(まろやかな苦味、こうばしい香り)
 | 
   
    | 
         
          | カーレ農園 960円 | コスタリカ、ドイツ人のカーレ一族が拓いた有機農園です。 真の固豆と言われる強い味をまろやかなコクと甘さ、魅力的なチョコレートの香りに活かしました。
 |  
 | 
   
    | 
         
          | ゴールデンマンデリン
 1060円 | マンデリンの最高峰です。 きれいに仕上げた豆にはマンデリン臭さはありません。
 強くひろがる香り、コクと柔らかさが共存する深い味。伝え聞く戦前の凄いマンデリンはこうだったのかな?と思います。
 |  
 | 
   
    | 
         
          | 茜ブレンド 1060円 | カーレと深煎りマタリのブレンドです。 深マタリのスパイシーさとカーレのチョコレートっぽさが絶妙に合います。
 ヘビーユーザー御用達、当店の味に慣れてからお楽しみ下さい。
 |  
 【中煎り】(バランスの良い美味しさ)
 | 
   
    | 
         
          | カルモシモサカ 860円 | ブラジル下坂農場、当店のエースです。 下坂さんが40年以上かけて作り上げたブラジルコーヒーの傑作です。
 豊かなコクと華やかな香りをどうぞ。
 |  
 | 
   
    | 
         
          | モカマタリ 1360円 | イェーメン、ノアスーパーサナニ。 マタリの持つ甘いスパイシーな香りと微妙な味わいをお楽しみ下さい。
 ハンドピックによりマタリ本来の味、香りが分りやすくでています。
 |  
 【浅煎り】(軽いさわやかな美味しさ)
 | 
   
    | 
         
          | カフェコラージュ 1560円 | ブルーマウンテンは上品な良い豆ですが、値段が高いので私が勧めなかったらでるのはギフトばかりになりました。 出来るだけ安く、上品さと香りは活かして、コクを増したブルマンブレンドを思考錯誤して完成しました。
 お蔭様で人気になり、コラージュばかり出て喜んでいます。
 |  
 | 
   
    | 
         
          | 特上マイルド 960円 | ソフトにGマンデリンをブレンドして、飲みやすいソフトな味にこうばしい香りを足しました。 苦味が弱く香りが強い人気コーヒーです。
 |  
   | 
   
    |  | 
   
    |   | 
   
    | 
         
          | Copy 
            Right 1999 8 さかもとこーひー
 |  |  |  |  |  |  |